商品先物取引 TOP > マーケット情報 > 取引ガイド > 白金ミニ
白金ミニ(取引要綱)
立会時間 夜間立会 日中立会 |
ザラバ (16:30~06:00)
ザラバ (8:45~15:15)
|
---|---|
取引単位 | 1枚=100g |
呼値 | 1g/0.5円 |
倍率 | 100倍 |
CB幅 | 前日帳入値段を基準に±10~30% |
手数料 片道 |
1,122円(2,200円以上2,600円未満) 1,210円(2,600円以上3,000円未満) 1,298円(3,000円以上3,400円未満) 1,386円(3,400円以上3,800円未満) 以後400円増すごとに88円を加算 ※日計りは往復で上記金額 |
(上記手数料は消費税相当額を含む)
基礎知識
![]()
|
|
||||||||
変動要因データ マーケットが注目する主な指標 | ||
---|---|---|
データ名 ポップアップ表示します |
解説 | |
CFTC建玉明細 | データ/グラフ | 米国商品先物取引委員会から毎週金曜日に発表される。大口トレーダーの買い玉や売り玉がどう変化したかをみる。買い玉が増えれば上昇しやすい。 |
為替 | 輸入採算早見表 | 円高になると国内価格が下落し、円安になると上昇する。為替が1円変動すると東京白金は約30円変動する。海外で1ドル動くと3~4円変動する。 |
その他 | 季節習性 | 日米欧など先進国では夏場、涼しげなプラチナジュエリーの消費が増える傾向がある。そのため、実需筋は春に原材料の手当てを進めることが多い。 |
換算価算出式 |
---|
(NY相場+輸入諸経費)÷グラム換算×円相場 |
為替 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
NY相場 | 95 | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 |
800 | 2,447 | 2,575 | 2,704 | 2,833 | 2,962 | 3,090 | 3,219 |
850 | 2,599 | 2,736 | 2,873 | 3,010 | 3,146 | 3,283 | 3,420 |
900 | 2,752 | 2,897 | 3,042 | 3,186 | 3,331 | 3,476 | 3,621 |
950 | 2,905 | 3,058 | 3,210 | 3,363 | 3,516 | 3,669 | 3,822 |
1,000 | 3,057 | 3,218 | 3,379 | 3,540 | 3,701 | 3,862 | 4,023 |
1,050 | 3,210 | 3,379 | 3,548 | 3,717 | 3,886 | 4,055 | 4,224 |
1,100 | 3,363 | 3,540 | 3,717 | 3,894 | 4,071 | 4,248 | 4,425 |
1,150 | 3,516 | 3,701 | 3,886 | 4,071 | 4,256 | 4,441 | 4,626 |
1,200 | 3,668 | 3,861 | 4,054 | 4,247 | 4,440 | 4,634 | 4,827 |